EVENT
2021.02.23
【スポーツと歯の関係性】2月27日(土)オンラインセミナー[チーム・アスリートビューティー主催イベント]
2月27日10:30から、チームアスリートビューティー主催・東京医科歯科大学スポーツ医歯学分野に在籍し、研究活動及びトップアスリートの歯科診療に従事される神谷菜々さんによる『歯と健康の関わりについて~なぜ歯は大切なの?~』オンラインセミナーが開催されます。
今回から、新たにチームアスリートビューティーオンラインプログラムに加わった「スポーツ歯科」。わたしたちの歯が、どのように競技に影響するのか理解をすることで、パフォーマンスの向上につなげていきましょう。
『歯と健康の関わりについて~なぜ歯は大切なの?~』
皆さんは、“スポーツ歯科”についてご存知ですか?
スポーツ歯科医学とは、歯科の専門性をスポーツ分野に落とし込み、アスリートのサポートを行う分野を指します。
オンラインセミナーでは・・・
・私たちの身近にある歯科とスポーツ歯科はなにが違うのか
・虫歯はパフォーマンスに影響する?
・噛み合わせが悪いと、重心がブレるの?
など、私たちにとって身近な“歯”がもたらす、スポーツへの影響を理解していきます。
トップ選手たちは、自身の“歯”がどのようにパフォーマンスに影響するのか理解しており、海外遠征前・シーズン前の検診は欠かさず行い、歯のケアにも常に意識を向けています。
歯とパフォーマンス、歯と健康の関係について知識を深め、日常生活から出来ることを積み重ねていきましょう。
講師の神谷菜々先生は、東京医科歯科大学スポーツ医歯学分野に在籍し、研究活動及びトップアスリートの歯科診療に従事されています。塩田歯科医院副院長、ケンズデンタルケア代表。日本スポーツ協会公認スポーツデンティスト、(公社)日本トライアスロン連合メディカル委員会委員。
ご自身の趣味はトライアスロンという神谷さんから、実践的な知識を学んでいきましょう。
神谷菜々(かみやなな)『歯と健康の関わりについて~なぜ歯は大切なの?~ 』
主催:チーム・アスリートビューティー
日時:2/27(土) 10:30 ~ 11:30
配信先:Preious One
参加料:1980円
お申し込みはこちら